メニュー

( Philosophy )

理念

One step ahead We spread circle of joy

一歩踏み出す勇気 大きく拡がる歓びの輪

一人ひとりが現状に満足することなく、より良い自分になろうと前向きに挑戦することで成長し、その個人の成長が会社の発展につながり、会社が発展することで地域社会への貢献を実現していく。
私たちFineWorksは、勇気ある一歩を大切にし、その連鎖が人と地域をつなぎ、未来を創っていきたいと考えています。

( Name Origin )

社名の由来

創業35年を機に社名を刷新し、これまでの実績を基盤にさらなる成長への決意を込めて「FineWorks(ファインワークス)」という名前を選びました。この社名には、一人ひとりが「いい仕事(FineWork)に取り組み、その積み重ねによって会社全体が成長していくという思いが込められています。
私たちが目指すのは、従業員が自信を持って家族や友人に勤務先を語れる会社です。どれほど収益性が高くても、仕事に誇りを持てなければ本当の成功とは言えません。
そのために従業員が集中して働ける職場環境を整備し、お客様に心から喜んでいただける質の高いサービスを提供することで、一人ひとりが成長を実感できる会社づくりに取り組んでまいります。

[ ロゴマークの意味 ]

FineWorksのシンボルマ ークは、未来を切り拓く力、革新を生み出す原動力、そして仲間と共に歩む揺るぎない連携の象徴として、トルネードをモチーフに掲げています。力強く上昇しながら周囲を巻き込み、シナジーを次々と生み出すその姿は、企業の成長を促し、地域に大きな波及効果をもたらし、さらに協働によって相乗効果を生み出す、ダイナミックで無限の可能性を体現しています。
4つの輪は「F」を形づくることで、地域の成長と企業の進化を示し、常に未来へと広がり続けるインパクトと確かな歩みを表現しています。5つの点は「W」となり、社員・パートナー・地域の人々が垣根を越えて つに結びつき、多様な文化や価値観を尊重しながら、共に協力し、共に創造し、共に成長していく連携の力を示しています。
このシンボルは、関わるすべての人々に誇りと自信をもたらし、地域に根ざした象徴として、無限のエネルギーで未来を共に切り拓いていくFineWorksの決意そのものを表しています。

( President’s Message )

代表挨拶

この街で働く誇りを、
次世代へ。

私たちは、神奈川県西部で地域の皆様に支えられながら成長してまいりました。お客様との信頼関係を一つひとつ積み重ね、「ありがとう」という言葉をいただけることを喜びに感じられる仕事です。
人口減少が進む中、若い人たちが地域で安心して働ける環境を提供し、地域の活力維持に貢献したいと考えています。また、清掃・ビルメンテナンス業界のイメージを変え、魅力を感じられる職業として認識してもらえるような業界発展にも取り組んでまいります。
地域に欠かすことのできないサービスとして、これからも皆様に必要とされる会社であり続けたいと思います。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 佐藤 友彦

( Company Profile )

会社概要

社名株式会社FineWorks(ファインワークス)
代表取締役佐藤 友彦
本社所在地〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥3-5-4Googleマップ
電話番号0465-62-8782
支店横浜営業所
〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼2-15-12 平沼ビル3-E
TEL.045-534-9678

鎌倉営業所
〒247-0066 神奈川県鎌倉市山崎916-6ウェストベルグかまくらA103
TEL.0120-045-616
設立1991年8月1日
資本金6,500,000円
従業員数160名
主要取引銀行横浜銀行/スルガ銀行/静岡銀行熱海支店/さがみ信用金庫
※横浜銀行・スルガ銀行・さがみ信用金庫は全て湯河原支店
主要取引先

(公官庁)
神奈川県/愛川町/海老名市/鎌倉市/逗子市/葉山町/真鶴町/湯河原町
主要取引先

(民間企業)
株式会社 ありあけ/石川通商 株式会社/株式会社 エス・シーリビング/国立大学法人横浜国立大学/株式会社 コロナワールド/さがみ信用金庫/株式会社 サニーライフ/JCHO湯河原病院/株式会社 東京ドーム・リゾートオペレーションズ/株式会社 ニトリ/株式会社 バーニングプロダクション/株式会社 フォレスト/村田機械 株式会社/株式会社 恵(おんやど恵)/その他取引会社 280社
(順不同)